ソラニア トマト缶/ダイスカット 400g イタリア食材
¥248
SOLD OUT
味の濃いトマト缶をお探しなら断然ソラニアがおススメです。 代表的な長トマトの産地、南イタリア・プーリア州の太陽を一杯に浴びて育った完熟長トマトのしっかりした実を厳選して使用。 プーリアのトマト農家が受け継いできた伝統的な製法を守りながら、添加物も保存料も一切使用せずに加工しているので、完熟長トマト特有の濃い味わいと芳香をそのままお楽しみいただけます。一缶当たりのトマトの密度が非常に濃いトマトです。 こちらの商品は細長のイタリアン・トマトをダイス状の立方体にカットし、トマトピューレに漬け込んだダイストマト缶です。 濃厚なトマトジュースに浸かっているカットタイプのこちらのトマト缶は、切る・つぶすの手間も無く、歩留まりがいいのでお料理の時短にも最適。 ボロネーゼ(ミートソース)や鶏肉のカッチャトーラ等の煮込み料理にお使いいただくと、水っぽくならずに甘みと酸味を生かしたコクのある仕上がりでおいしくお召し上がりいただけます。 原材料名: トマト、トマトピューレ、食塩 固形量: 240g 内容量: 400g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 使用上の注意 :開缶時に切り口で手を切らないようにご注意ください。 開缶後は味が変わりやすいので、できるだけ一度にお使いください。 使い残した場合は必ず冷蔵庫に保管し、なるべくお早めにお使いください。 原産国名: イタリア 輸入者 :ワルツ株式会社
ソラニア トマト缶/ホールタイプ 400g イタリア食材
¥248
SOLD OUT
味の濃いトマト缶をお探しなら断然ソラニアがおススメ! 代表的な長トマトの産地、南イタリア・プーリア州の太陽を一杯に浴びて育った完熟長トマトのしっかりした実を厳選して使用。 プーリアのトマト農家が受け継いできた伝統的な製法を守りながら、添加物も保存料も一切使用せずに加工しているので、完熟長トマト特有の濃い味わいと芳香をそのままお楽しみいただけます。一缶当たりのトマトの密度が濃いーのです! こちらのトマト缶はホールタイプでございます。 皮を剥いたイタリアントマト丸ごとの形のままピューレ漬けになっていますので、荒めにつぶしてソースにすれば程よくトマトのごろごろ感とフレッシュ感が残った素朴な感じのトマトソースに♪ 肉料理や魚料理のソースに使う際や、トマト風味のポトフ、カレーなどにお使いいただくとトマトの存在感が残っておいしいですよ◎ 原材料名: トマト、トマトピューレ、食塩 固形量: 240g 内容量: 400g 保存方法: 直射日光を避けて常温で保存 使用上の注意 :開缶時に切り口で手を切らないようにご注意ください。 開缶後は味が変わりやすいので、できるだけ一度にお使いください。 使い残した場合は必ず冷蔵庫に保管し、なるべくお早めにお使いください。 原産国名: イタリア 輸入者 :ワルツ株式会社
業務用サイズ セミドライトマト オイル漬け 800g缶 イタリア食材
¥2,900
南イタリア、プーリアの太陽を一杯に浴びたトマトを半日から1日かけて乾燥させ、にんにく、オレガノと一緒にオイル漬けにした商品です。セミドライならではのトマトのフレッシュ感と柔らかい食感が特徴で、完全に乾燥させたドライトマトとはまた違ったおいしさがたまりません! そのままワインのおつまみとしてオリーブやチーズ、生ハムなどと盛り合わせれば豪華なオードブルの一皿に♪そのまま食べてもジューシーで大変おいしいドライトマトですが、ぜひお料理にもお使いください! パスタの具材にお使いになるのであればペペロンチーノやアーリオ・オーリオなどのオイル系パスタがおススメです。セミドライなのでソースにトマトの余分な水分が出ず、美味しさと甘み、旨味がだけが絶妙にソースに溶け出します。 クリームソースに入れていただいてもGOOD!程よく酸味の効いた、大人なトマトクリームパスタになりますよ♪ その他軽く刻んでピッツァやサラダのトッピングにしたり、クリームチーズに合せてパンに塗るディップソースにしたりと使い方は様々!カレーの具材や和食の和え物にも合うんです☆ ドライトマトは保存性にも優れているので、オイルに完全に使っていれば冷蔵庫で2・3か月は問題なく保存ができます。オイルから出てしまうとカビなどが生えやすくなってしまいますので、オイルが足りなくなったらお手持ちのサラダ油やオリーブオイルを足して空気に触れないように保存してください。 それと!!ドライトマトを漬けていたオイルもお料理に使えるんです!ほんのりトマトの香りが移ったオイルは炒め物やドレッシング等にご活用ください♪優しいトマトの風味がお料理の味わいをワンランクアップさせますよ! イタリア産のセミドライトマト、料理好きの方はストックマストな食材です!
マントヴァーノ・サラミ 【100グラム単位量り売り】マントヴァ風生サラミ
¥1,480
SOLD OUT
イタリア・ロンバルディア州の南東部に位置し、シェークスピアの名作ロミオとジュリエットにも登場する歴史と文化が交差する美しい街、”マントヴァ” ヴェルディ作曲のオペラ「リゴレット」の舞台としても有名です。 空気の湿ったパダーノ平野に位置し古くからサラミの熟成に最適な土地とも名を馳せているマントヴァで、伝統的な製法を守り作られているのがカッシナーレ社のサラーメ・マントヴァーノなのです。 サラミの直径は約6センチ。切り口は非常に鮮やかで食欲をそそる深い赤に脂の白のはっきりとしたコントラスト。原料となる豚はポー平原で飼育され、DOPにも認証されている巨豚「グラン・スイーノ・パダーノ」 この良質な豚肉の味わいを生かすため、スパイスは塩、黒胡椒、地元産のニンニクのみといたってシンプル。粗めに挽かれ味付けがなされた肉は手作業で豚の天然腸を用いたケーシングに詰められ紐で縛った後、サイズによって3カ月から半年間の熟成がされます。生産地であるマントヴァの湿った空気により、サラミは熟成中に白からグレーがかったカビをまとい、不要な細菌から守られます。 職人たちによって守られてきた伝統製法で作られたサラーメ・マントヴァーノは優しい塩味と繊細なスパイスが引き出す濃厚な旨み、ソフトな食感が大変美味。期間のわりに熟成香はそれほど強くなく、むしろ肉のフレッシュ感とほんのりミルキーな香り、味わいが感じられます。 ユッケや馬刺しを思わせる生肉っぽい旨味と繊細な味付けが特徴のマントヴァ風生サラミには、同じくマントヴァ産の微発砲赤ワイン、ランブルスコマントヴァーノや軽めの白ワインなどの気取らないワインを合わせていただくのがおススメです。 こちらのサラミは店長城戸こだわりのスライス幅、1.8mmの少し厚めでお届けいたします。少し粗めにひかれた豚肉の旨味を存分にお楽しみいただけます。 ----------------------------------------------------- 原材料:豚もも肉、食塩、ブドウ糖、香辛料、発色剤(亜硝酸ナトリウム) 原産国:イタリア ※こちらのサラーメ・マントヴァーノは最少100g単位の販売です。100gご注文の場合はカートに1個、200gの場合はカートに2個入れてください。 ※ご注文いただいてから原木をスライスし、真空パックでお届けします。 サラーメ・マントヴァーノについて詳しくは ブログで→https://shop.belgustogroup.com/blog/2017/06/17/173005
サンタンジェロ エキストラバージンオリーブオイル1Lペット
¥2,290
SOLD OUT
約100年前に創設されて以来、品質と味にこだわり続けているサンタンジェロ社。 ヨーロッパ内でベストシーズンに収穫され、厳選・吟味された栄養価の高いオリーブのみを100%使用し、オリーブ本来の豊かな香りを最大限維持するため低温圧縮(31以下でコールドプレス)製法によりイタリアで搾油されたエクストラバージンオリーブオイルです。 シェフ向けに輸入された商品ということもあり、スタンダートに使え、コストパフォーマンスも非常に高いオリーブオイルです。 豊かで繊細な香り、味わいはスッキリとしており、色は爽やかな薄い緑色。 このオリーブオイルは、消化吸収率も非常に高く地中海料理には欠かせない必須アイテムです。 ※品質の高いオリーブオイルは10度以下になるような温度になると白っぽく濁ったり、固まったりします。これはオリーブの成分が一部固まって起こる現象です。常温に戻りますと元に戻りますのでご安心ください。品質には全く問題は御座いません。
成城石井ブランド コルニッションピクルス 370g瓶(固形量)
¥680
きゅうりを収穫後24時間以内に瓶詰めにしております。保存料、化学調味料不使用 36~50本入り(個体差あり) おいしい一品ににこだわった成城石井ブランドのコルニッションピクルス。 収穫後24時間以内の新鮮なキュウリを使い、丁寧に手作りされた本商品は、その豊かな風味とクリスピーな食感が自慢です。食欲をそそる色も鮮やかなピクルスは、料理にアクセントを与えるだけでなく、かわいらしい形でパーティーやおもてなしの場でも喜ばれます。 このコルニッションピクルスは、成城石井の信頼と実績を背景に誕生しました。厳選された野菜や調味料を使用し、伝統的な製法に従って丁寧に作られています。独自の味わいは多くのお客様に愛され、老舗スーパーマーケットのブランドとしての誇りが感じられます。 コルニッションピクルスは食べることで楽しむだけでなく、見た目も愉しむことができます。鮮やかで美しい野菜の色合いや、ピクルス特有の透明感が目を引きます。一瓶を開けた瞬間に広がるさわやかな香りは、心地よい食欲を誘います。ぜひ特別な食卓を彩る一品として、ご家庭やプレゼントにお求めください。 ※ビンのフタはしっかりと閉めて保存してください。
ソラニア ポモドーリペラッティジャッリ【黄色トマトのトマト缶】400g
¥480
SOLD OUT
美しい黄色のトマトをお楽しみください。 ソラニアのポモドーリペラッティジャッリは、イタリアで育てられた黄金のトマトです。その鮮やかな色合いと甘みが特徴で、お料理に華やかさをプラスしてくれます。また、β-カロテンを豊富に含み、酸味がやわらかく、甘味が強いトマトです。魚をベースとした料理やパスタ料理・苦味のある野菜や香辛料の効いた料理に適しています。 このトマトは、丁寧な栽培と収穫の工程を経て作られています。イタリアの太陽の恵みに育まれたトマトは、自然の恵みそのままの風味を持ち合わせており、トマトの鮮やかな色と香りがお料理を引き立てます。是非、思い出に残る一品を作ってみてください。 この商品は黄色トマトなので、見た目にも華やかになりますが、味も他のトマトとは一味違います。ぜひお試しください。
イタリア産 赤ワインビネガー / 白ワインビネガー 500ml / アドリアーノグロソリ
¥410
ワインを木樽でゆっくりと酢酸発酵させる伝統的な製法を用い、発酵後も樽で熟成させたアドリアーノ・グロソリ社が作るリゼルヴァタイプのイタリア産ワインビネガー レストランでも使用される品質の良さながらコストパフォーマンスが非常に高く、透明感のある色合いと豊かな香り、丸みのある味わいが料理を引き立てます! サラダドレッシングやマリネ、カポナータの風味付けなど、イタリア料理には欠かせない食材です。 鶏肉のソテーなどに最後加える白ワインをワインヴィネガーに変えると、程よい酸味とうまみが加わり、ソースが無くて一味違うおいしさを楽しめます。 赤白二種類をご用意しております。 色を付けたくないドレッシングや、マリネ料理、和食使いなどには白を、カポナータなどの煮込み料理や肉料理への風味付けなどには赤ワインビネガーをお使いいただくとよろしいかと思います。 ※2023年入荷分からパッケージが変更になっております。あらかじめご了承ください。
ドゥルイオーガニックディジョンマスタード 200g フランス産食材
¥970
SOLD OUT
1885年からフランスリモージュでビネガーの生産を始めたドゥルイ(Delouis)ファミリー。常に伝統と味の最高の組み合わせを求め努力するメーカーで、今まで数々の賞も獲得しています。 伝統的な製造法を維持しながら厳選した最良のオーガニック原材料を使用し、高度な品質管理基準をも実現しているデュルイの製品は世界中の多くのトップシェフや美食家に選ばれています。このドゥルイのディジョンマスタードは上質なシードルビネガーを使って作られた高品質のフランス産オーガニック(有機)ディジョンマスタードでございます。 ディジョンマスタードは13世紀ごろ、フランスのブルゴーニュ地方のディジョンという土地で作り始められたとされています。 からしの種子すべてを使って作られる粒マスタードとは違い、辛み成分を多く含むカラシの種子の外側にある皮を取り除いてから粉砕し作られるのがディジョンマスタードの特徴。 そのため色は優しい黄色で、固形物が含まれていないので舌触りは非常にスムース。ピリリとした上品でまろやかな辛みの中に滋味をも感じられます。 ワインビネガー、オリーブオイルなどと合わせドレッシングのアクセントにお使いいただくと、粒マスタードとは違う滑らかでお上品なワンランク上のドレッシングに仕上がります。 マヨネーズで延ばすだけでジャガイモやアスパラ、ブロッコリーなどのお野菜を和えてもおいしい一品に、醤油との相性も非常にいいので練りからしの代わりに和食にも使えます。 そのほか豚肉や鶏肉のマスタード煮込みや、青魚の香草パン粉焼き、ポテトサラダにステーキの薬味など、ぜひ様々なお料理にチャレンジしてみてください。 原産国:フランス 内容量:200g 原材料:有機からし種、有機醸造酢、塩 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。 アレルギー:特定原材料はなし
キノットソーダ / LULISIA CHINOTTO 【 柑橘系 / イタリア産炭酸飲料 】 275ml
¥440
イタリアはサヴォーナで収穫されたキノットとい果物のエキスを抽出して作られた炭酸飲料です。 キノットとは小ぶりで苦みのある柑橘類の一種で、イタリアでは16世紀ごろから品種改良が続けられているポピュラーなフルーツ。 イタリアのキノットジュースは有名で、ジュース以外にも食後酒の原料や砂糖漬けとして現地で愛されています。 なかなか日本では出会えない、ビターな柑橘の香りが、一口飲めばイタリアに一瞬でトリップしてしまいそうなお味わいで、少しコーラのようなニュアンスも感じられます。 こちらのキノットに使われている水はピエモンテ州にある源泉から採水された硬度35.4mg/Lという柔らかい水で、1日の摂取量である3.0mg/l(0.0005%)ものナトリウムを含んだ、体にも優しい水。 ごく微量ではございますが香料にアルコールが含まれております。アルコールに弱い方やアレルギーの方、お子様はご注意下さい。 原産国:イタリア 内容量:275ml 原材料:砂糖、レモン果汁、カラメル色素、香料(オレンジ由来)
イタリア料理に欠かせない食材 ケイパー(ケッパー)酢漬け 100g/ チェルサヌス社
¥680
ケッパーとも呼ばれる食材で、娼婦風パスタ”プッタネスカ”や水夫風ピッツァ”マリナーラ”などなど、イタリア料理には欠かせない食材です。 ケイパーとは地中海沿岸に自生するフウチョウボクという植物の花のつぼみを塩漬け、または酢漬けにした食材。 古くからフランスやイタリアでは料理に使われており、その独特の酸味と風味がお料理の味をワンランクもツーランクも本格的な味に変化させます! 特にスモークサーモンとの相性は格別です。 塩漬けのケイパーは塩抜きの手間があり面倒ですが、当店のケッパーは使いやすい酢漬けタイプ。トマトとの相性もいい食材ですので、パスタやピッツァなどにも便利にお使いいただけます♪ 細かく刻んでピクルスの代わりにタルタルソースに入れてもおいしいです! バターに細かく切ったケッパーとパセリを混ぜ込んだモンペリエバターもおすすめ。焼いた魚などに添えるだけで素敵フレンチにもなりますので是非お試しください☆ お料理好きな方は持っているケイパー、ぜひキッチンに一つ、置いてみてください!酢漬けになっているので冷蔵であれば日持ちもしますし、お料理も幅もグーンと広がります。
ひまわりオイル/イタリアZUCCHI社【ビタミンE/健康オイル】2リットルPET
¥1,580
1810年創業。北イタリア、クレモナでしっかりとした品質管理と最先端のテクノロジーを駆使し、安定的に高品質な植物油を作る歴史あるオイルメーカー、ズッキ(ZUCCHI)社。 ズッキ社のヒマワリ油はハイリノレイック種のひまわりの種から搾油したハイリノールひまわりオイルで、高品質ながらそのコストパフォーマンスの高さも魅力。 さらっとしていて独特の匂いもなく、素材に香りを移さないので揚げ油にも気軽にお使いただけます。 美容と健康に欠かせないビタミンEやビタミンA.D、カルシウム、カリウム、亜鉛、鉄分などの栄養が豊富なのもうれしいオイルで、炒め物にはもちろん、加熱せず栄養価を壊さないドレッシングなどにもおススメです。
白いんげん豆 (テトラパック)イタリアCIRIO社 380g
¥270
南イタリアの伝統を大切に守り、クラシカルなレシピを基に高品質な加工食品の数々を生産しているチリオ社の豆の水煮缶。 中南米が原産のいんげん豆はイタリアではファジョーリと呼ばれる白いインゲン豆です。ヨーロッパへは16世紀ごろもたらされ、イタリアを中心に広まった食材。 低脂肪・高たんぱくで非常に優れた食材でもあります! 特にトスカーナ地方にはインゲン豆の料理が多く、インゲン豆とパスタのスープ”パスタ・エ・ファジョーリ”非常には有名。 フランスでもいんげん豆は盛んに料理に使われており人気の食材。その他の国でも豆料理をフランス風の名前で呼ぶ場合が多いほどです イタリアでの伝統的な豆の食べ方はスープが最もポピュラーですが、パスタの具材にしたり、肉と一緒に煮込んでコントルノ(付け合わせ)、サラダのトッピング、カレーに入れるのもおすすめです! 原産国 イタリア 内容量 380g 固形量 230g 保存方法 直射日光を避け常温保存 輸入者 モンテ物産
レンズ豆缶詰/イタリアPosillipo社 400g ※メーカー変更
¥260
SOLD OUT
南イタリアの伝統を大切に守り、クラシカルなレシピを基に高品質な加工食品の数々を生産しているポジリポ社の豆の水煮缶。 イタリアではレンティッキエと呼ばれるレンズマメ。原産は西アジアで、和名はひら豆というそうです。イタリア料理はもちろん、フランス料理やインド料理などにも頻繁に使われる食材。 種類によって、大きさや色合いが様々あり、イタリアでは主にプーリア州、シチリア州、ウンブリア州で栽培されています。 メガネなどのレンズはこのレンズマメに形が似ていることから語源になっているのです。 硬貨の形にも似ていることから、金運を願う意味で新年を迎えるための料理としてイタリアの正月の食卓に欠かせない食材でもあります。 イタリアでの伝統的な豆の食べ方はスープが最もポピュラーですが、パスタの具材にしたり、肉と一緒に煮込んでコントルノ(付け合わせ)、サラダのトッピング、カレーに入れるのもおすすめです!
サンドライトマト ダイスカット MedPAX 【使い切りサイズ】 30g トルコ産
¥268
原材料はしっかりとトルコの太陽を浴びて育ったトマトと塩のみと非常にシンプル。天日干しならではの深いコクと凝縮された旨味。自然なトマトの酸味と甘み、おいしさを存分に楽しめるドライトマトのダイスカットです。 コンソメやミネストローネ等の優しい味わいのスープのコクを出すのにお使いいただいたり、水でゆっくりと戻してペペロンチーノ・アーリオオーリオ等のオイル系パスタやリゾットの具材、カレーやハッシュドビーフ、鶏肉の白ワイン煮などの煮込み料理のアクセントにも最適! そのままグリーンサラダや焼いたピッツァにパラパラっと振りかけていただいても彩りよく大変おいしいです。 しっかりと乾燥されたタイプのドライトマトなので保存性も大変いいですが、使い切りサイズなので残る心配も少なく、使いやすい食材です。 5~10mmほどの大きさにダイスカットされていますので、刻む手間もかからず、アイデア次第で様々なお料理にお使いいただけます☆ 原産国:トルコ 原材料:トマト 塩 容量:30g JANコード:4995111013222 品質保持材:ワンダーキープ ■MedPAX(メッドパックス)シリーズは、地中海(Med)の素晴らしい素材を個食サイズにパック(PAX)した、製造工程・味・パッケージ、全てにおいてこだわったシリーズです
乾燥ポルチーニ茸 ダイスカット MedPAX 【使い切りサイズ】 内容量10gイタリア食材
¥458
イタリア料理に欠かすことのできない香りと味覚を醸し出す高級食材ポルチーニ茸。イタリアでは日本のマツタケのような存在で、キノコの王様ともいわれている貴重なキノコです。そんなイタリア産の高級キノコをご家庭でも使いやすい量で、ダイスカットにした個食パックです。 とくにバターや生クリームなどの乳製品との相性が非常によく、クリーム系のパスタソースやリゾット、肉料理のソースなどにお使いいただけます。 ミートソースなどの煮込み料理に入れていただくと味に深みが増し、本格レストランで食べるような味に。干しシイタケのように水で戻してからおつかいくださいませ! 戻し汁も捨てずにお使いください!その戻し汁にもポルチーニの芳醇な味と香りがたっぷり移っておりますのでぜひお料理にお使いくださいませ◎ 原産国:イタリア 原材料:ポルチーニ茸 容量:10g JANコード:4995111013451 品質保持材:ワンダーキープ ■MedPAX(メッドパックス)シリーズは、地中海地域(Med)の素晴らしい素材を個食サイズにパック(PAX)した、製造工程・味・パッケージ、全てにおいてこだわったシリーズです
白トリュフオイル MedPAX 6g(2g×3包入) 【使い切りサイズ】 イタリア食材
¥440
最高峰の食材として世界中の食通に愛されている白トリュフの魅惑的な香りをオリーブオイルに閉じ込めたトリュフオイル。 350mlのトリュフオイルを一本買うには香料だけの安いものでもウン千円、エキスの入った高いものではウン万円と、かなり勇気のいるお値段になっておりますのでご案内がなかなかできませんが… こちらの商品なら便利な使い切り小袋タイプで余ることもございません♪ もちろんトリュフの本場イタリアで採られた白トリュフのエキスが入ったトリュフオイルですので、香料だけで作られた”白トリュフ風味”のトリュフオイルとは一線を画す香りをお楽しみいただけます! パスタやピッツァの仕上げににかけてもよし、フラットな味わいのチーズに少しつけて食べてもよし。非常に使い勝手がよく大変おススメできる商品です! ソテーしたキノコとチーズだけのシンプルなピッツァも、こちらの白トリュフオイルをかけるだけで最高にリッチなピザになっちゃいます。 私店長のおすすめはステーキに白トリュフオイル!塩コショウだけで簡単に焼いたご家庭のステーキが高級店のメインディッシュの味になっちゃいます! トリュフは卵料理との相性も格別!サクッと作ったオムレツにかけるだけでも、最上のワインのおつまみになりますよ♪ 最近では本格的な和食店でも白トリュフオイルを使うところが増えており、お刺身にかけてカルパッチョ風にしたり、和え物に使ったりと、洋風のお料理以外にもいろいろ使えそうな食材です! ぜひ本当の白トリュフの魅惑的な香りをこちらのトリュフオイルでご堪能ください☆ 容量:6g(2g×3) 原産国:イタリア 原材料:食用オリーブ油、白トリュフエキス、香料 温度帯:常温 JANコード:4995111014007
塩漬けケイパー MedPAX 【使いきりサイズ】 20g トルコ産ケッパー
¥330
ケイパーとはフウチョウボクという植物のつぼみを塩漬けにした食材。イタリア料理、フランス料理には欠かせない、調味料的に使われる食材です。 フウチョウボクのピンク色の花が開く前の芳香がたっぷり詰まった塩漬けタイプ。 水で塩抜きしてからプッタネスカ等のパスタソースやマリナーラなどのピッツァのトッピングがスタンダードな使い方。その他野菜のマリネ、ラタトゥイユ、魚料理(特にスモークサーモンとの相性は格別!)のアクセント等に。タルタルソースにキュウリのピクルスの代わりとして入れてもワンランク上の味がしておいしいですよ! こちらの塩漬けのケイパーは酢漬けタイプのケイパーとは違い、ケイパー本来のプチっとした食感と香りがお楽しみいただけます!本格的なお料理をお作りになる方にはぜひ一度お使いいただきたい商品です! バターでアンチョビとケッパーをソテーして白ワインを加えるだけでも肉・魚を選ばない万能なメインディッシュ用のソースになりますよ♪ 容量:20g 原産国:トルコ 原材料:ケッパー、塩 温度帯:常温 JANコード:4995111013468
バルサミコ/アドリアーノグロソリ IGP 【ドレッシング等の普段使いに】 250ml
¥680
1974年からバルサミコ酢専門の会社として、先進の製造技術を取り込みながらも昔ながらの伝統的な製法を活かしたバルサミコ造りを行い、イタリアでも高いシェアを誇る、アドリアーノ・グロソリ社のバルサミコ。 “アチェート・ディ・ドューカ”(侯爵の酢)とも呼ばるバルサミコ酢。世界中の酢の中で最も気品があるとも形容され、イタリアの中でもモデナ地区とレッジョ・エミリア地区でつくられたものだけが、アチェート・バルサミコと呼ばれます。 アドリアーノ・グロソリのアチェートバルサミコは深いアロマと濃厚な味が素晴らしいバルサミコながら、ドレッシングなどに気軽に使えるグッドプライス 煮詰めれば酸味が飛びブドウの凝縮された甘味が引き立ちます。 鴨のローストや子羊料理などのお肉のソースなどにもお使いくださいませ
ギャバン クスクス 500g 【タブレ/サラダに】 フランス産
¥840
ヨーロッパやマグレブ地域を中心に中東などでも広く食されているクスクス。 フランス人がこよなく愛す国民食、地中海風クスクスのサラダ "タブレ"や タージーン等の北アフリカ料理が有名です。 硬質小麦の一種であるデュラム小麦の粗挽粉に水を含ませ、1mmほどの粒状に仕上げた食材で、「世界最小のパスタ」とも呼ばれるクスクス。北アフリカ(マグリブ近辺)から中東にかけての地域が発祥と言われてはいますが、イタリアのシチリア島が発祥との説もあり、シチリアはもちろん、同じく南イタリアのサルデーニャ島にも伝統料理が残っています。 トマトで煮込んだ魚介のソースをかければトラパーニ風の立派なシチリア料理に。ひき肉をトマトなどで煮込んだミートソースをかければサルデーニャ風の伝統的なイタリア料理をお楽しみいただけます。 もちろんイタリアンだけでなく、ハリッサを添えて北アフリカ風のタージーンにも、細かく刻んだキュウリやトマトとクスクスをレモン、塩・胡椒、オリーブオイルで味付けしたタブレにも。 一つの食材で世界各国のレシピを楽しんでいただけます。ぜひいろいろなお料理にチャレンジしてみてください◎ 作り方は乾燥したクスクスをボールに入れて熱湯を注ぎ、ラップで蓋をして蒸らすだけ。調理も簡単でおすすめです。 内容量:500g 原材料:小麦 原産国:フランス 保存方法:高温多湿を避け保存 賞味期限:パッケージ上面に記載
じゃがいものニョッキ/スガンバロ【常温】200g
¥540
スパゲティなどより歴史は古いと言われる団子状のパスタであるニョッキ。イタリアの伝統料理です。なかなかイタリアンレストランでも出会うことの少ないニョッキをご家庭で手軽にお楽しみいただけます。しかも常温で保管できる便利な商品です。 わざわざニョッキ用のソースでなくても、市販のパスタソース等で和えていただくだけでおいしく召し上がれます。 ベーシックなトマトソースや野菜のソースなどはもちろん、クリーム系のソースや、チーズたっぷりの少しこってり目のソースと合わせていただくのがおススメです。 チーズ系のソースで合わせるなら定番のゴルゴンゾーラがおススメ。仕上げに生ハム(プロシュート)をトッピングすればリストランテで食べるような一品に。メイン料理としてはもちろん、数人でシェアすればワインのおつまみとしても楽しめます トマト系のソースで合わせたニョッキを耐熱皿に並べて上から溶けるタイプのチーズやパルメザンチーズなどを載せてオーブンでこんがり焼いたグラタン仕立てもおいしいですよ。 内容量:200g 原材料名:乾燥ポテトフレーク(じゃがいも(遺伝子組み換えでない))、小麦粉、米粉、食塩、加工でん粉、乳酸、保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(亜硫酸塩)、甘味料(アセスルファムK、ネオテーム) 原産国:イタリア 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存 栄養成分表示:100gあたり エネルギー:204kcal、たんぱく質:4.9g、脂質:0.1g、炭水化物:45.9g、ナトリウム:550mg ※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります ●開封後は密閉し、冷蔵庫で保存。お早めにお召し上がりください。 ●開封時にはハサミをお使いください。 ●油で揚げたり生のまま電子レンジで加熱しないでください。破裂のおそれがあります。 ※製品中に見られる黒い斑点は原料じゃがいもに由来するものですので、安心してお召し上がりください。 ※品質保持の目的で乳酸を使用しているため、独特の香りと酸味を呈しますが、品質には問題ありません。 ●輸入者 モンテ物産株式会社 東京都渋谷区神宮前5丁目52番2号 モンテ物産 お問合せ先フリーダイヤル:0120-348566
アルチェネロ グルテンフリースパゲッティ 250g
¥980
SOLD OUT
トウモロコシ粉、米粉を非常にバランスのとれたブレンドで作ったグルテンフリースパゲッティ。イタリアのパスタメーカー、アルチェネロ社が生産する、色、風味、密度が従来のデュラム小麦のパスタと引けを取らない、質の高いグルテンフリーパスタです。 鉄・リン・カリウムが豊富なほかビタミンAも含むトウモロコシはコロンブスのアメリカ大陸発見後、ヨーロッパに入った歴史の古い穀物で、世界でも小麦、米に次いで3番目の生産量を誇り、グルテンを含んでいません。 米粉もグルテンフリー食品の中でも世界で最も消費量の多い食品で、デンプン質を豊富に含みますが不耐症を引き起こす事がないため、セリアック病患者をはじめ幅広く使用されています。 とうもろこし粉と米粉をバランスよくブレンドすることによってアルチェネロのグルテンフリーパスタはデュラム小麦のパスタに近い色と適度な弾力性を再現し、大変おいしいグルテンフリーパスタに仕上がっています。 ダイエットや美白、健康などで注目されているグルテンフリーパスタ。せっかくならぜひ美味しいグルテンフリーをお選びください。
【取り寄せ】イタリア産マスカルポーネチーズ【500gパック販売】
¥1,580
ティラミスの材料として日本でもなじみのあるマスカルポーネチーズ。 牛乳から取り出されたクリーム分(乳脂)をクエン酸などで固め、濾過して水分を取り除き作られるフレッシュタイプのとても柔らかいチーズです。 元々はロンバルディア州で冬の特産品として作られていましたが、現在はイタリア全土で製造されており、ティラミス等の製菓用にはもちろん、アンティパストやリゾット等いろいろな食べ方で楽しまれています。 マスカルポーネチーズの持ち味はなんといってもその透き通るような白い色とミルキーな優しい甘さ。塩味は少なく、ヨーグルトほどの酸味、生クリームほどのくどさもない、とってもあっさりとした風味。 特にコチラののラッテリアのマスカルポーネは非常に滑らかな食感が好印象。まるでしっかりホイップした生クリームのような食感。ティラミスなどにお使いいただけるのはもちろん、ハチミツやジャムを添えたり混ぜるだけで極上のデザートになります。 しかしマスカルポーネはデザートのようにして食べるだけではなかなか使い切れませんし、何よりもったいない!食事としてのマスカルポーネも是非お楽しみください。 イタリアでもスモークサーモンや生ハム、ソテーしたお肉に添えたり、パスタやリゾット、スープに加えたり。ハーブやスパイスを混ぜてパン・クラッカーに乗せて食べたりもします。 癖のない味わいは和風の食べ方にも生かせます。お醤油とわさびでお豆腐のように食べるのも日本酒にピッタリ。白和えのようにしてもいいですね。 鮮度が命のマスカルポーネは熟成を経ていないいわば生まれたてのチーズ。 時間が経つにつれ黄色く、硬くなっていってしまいます。 そのためこちらの商品はできるだけ新鮮な物をお届けするためご注文を頂戴してから入荷の手配をさせていただきます。 通常ご注文が確定した日から5営業日ほどで発送させていただきます。余裕を持ったご注文をお願いいたします。
霧が育む幻の生ハム クラテッロ・ディ・ジベッロ D.O.P 【 量り売り 通販 】 100g単位 Culatello di Zibello
¥2,780
SOLD OUT
クラテッロ・ディ・ジベッロ、イタリア産最高級生ハム。幻の生ハムとも呼ばれています。 クラテッロが作られているパルマの北側にある8つのD.O.P指定された村。その中でも最も高品質で最高級のクラテッロを作る、ジベッロ村のクラテッロを毎回ごくわずかな量ではございますが限定入荷しております。 実店舗でも販売しているため、売切れ御免の早い者勝ちとさせていただきます。 もちろんこちらのクラテッロも100g単位での量り売りでご購入いただけます。 できるだけ多くの方にお召し上がりいただきたいので、一回のご注文で最大300gとさせていただきます。 クラテッロについて詳しくはコチラ↓ https://shop.belgustogroup.com/blog/2018/11/08/183005