Item
ジュゼッペ・ジュスティ バルサミコ1メダルI.G.P 【6年熟成】250ml イタリア産
1605年に食の宝庫ともいわれるエミリア・ロマーニャ州モデナの地に創業し、今日まで400年以上もの間、バルサミコの伝統と気高さを守るジュゼッペ・ジュスティ社[Acetaia Giuseppe Giusti]。バルサミコ発祥の地であるので名でも最古と言われている非常に歴史あるバルサミコ醸造所で、作り出される高級バルサミコはイタリアの時の王に献上されたり、パリ万博の際には他の公国の国王や公爵にも贈呈された一級品ばかり。今でも100年以上熟成させたバルサミコなども作っています。
こちらの商品はそんなジュゼッペ・ジュスティ醸造所が作るバルサミコ 1メダル。1900年代に作られた古いフレンチオーク樽で6年間熟成されたバルサミコです。
高級なバルサミコを多く世に送り出しているジュゼッペ・ジュスティ社のラインナップの中では若い部類に入る1メダルですが、そこはAcetaia Giuseppe Giustiのバルサミコ。無論I.G.Pも取得している製品で、気品をも感じさせる味わいはとても1メダルとは思えない、コストパフォーマンスの非常に高い仕上がりとなっております。もちろんその製造方法も伝統のレシピも守り、大きな樽から小さな樽へ少しずつ移していくという非常に手間暇のかかる製法。17代目となった今でも昔ながらの作り方にこだわっています。
1メダルバルサミコの程よくそがれた酸味と生き生きとした葡萄のフルーティな香りは食材を選びません。
気軽にドレッシングにしてサラダや鶏肉料理に合わせても、照り焼きなどの和食にお使いいただいてもよろしいかと思います。
ゆっくりと鍋で煮詰めていただければ酸は飛び、非常にリッチで深い味わいに変化します。牛サーロインのステーキや豚肉のロースト、パルミジャーノ・レッジャーノなどの長期熟成タイプのチーズ、イチゴなどのフルーツにかけてお召し上がりいただいても最高です。
煮詰めたバルサミコの美味しい食べ方として私が是非オススメしたいのはアイスクリームとの組み合わせ。シンプルなバニラやミルクアイスにかけてお召し上がりください!
ジェラートにバルサミコをかけるのはイタリアではわりとスタンダードな食べ方で、非常に人気。
程よい酸味と凝縮されたバルサミコの旨味は甘いアイスクリームと最高のコンビネーション、ぜひパッシートなどのイタリア産甘口デザートワインに合わせてお召し上がりいただきたいです、最高ですよ☆
輸入者:ジャパンソルト株式会社
東京都中央区京橋1-1-1八重洲ダイビル5F
こちらの商品はそんなジュゼッペ・ジュスティ醸造所が作るバルサミコ 1メダル。1900年代に作られた古いフレンチオーク樽で6年間熟成されたバルサミコです。
高級なバルサミコを多く世に送り出しているジュゼッペ・ジュスティ社のラインナップの中では若い部類に入る1メダルですが、そこはAcetaia Giuseppe Giustiのバルサミコ。無論I.G.Pも取得している製品で、気品をも感じさせる味わいはとても1メダルとは思えない、コストパフォーマンスの非常に高い仕上がりとなっております。もちろんその製造方法も伝統のレシピも守り、大きな樽から小さな樽へ少しずつ移していくという非常に手間暇のかかる製法。17代目となった今でも昔ながらの作り方にこだわっています。
1メダルバルサミコの程よくそがれた酸味と生き生きとした葡萄のフルーティな香りは食材を選びません。
気軽にドレッシングにしてサラダや鶏肉料理に合わせても、照り焼きなどの和食にお使いいただいてもよろしいかと思います。
ゆっくりと鍋で煮詰めていただければ酸は飛び、非常にリッチで深い味わいに変化します。牛サーロインのステーキや豚肉のロースト、パルミジャーノ・レッジャーノなどの長期熟成タイプのチーズ、イチゴなどのフルーツにかけてお召し上がりいただいても最高です。
煮詰めたバルサミコの美味しい食べ方として私が是非オススメしたいのはアイスクリームとの組み合わせ。シンプルなバニラやミルクアイスにかけてお召し上がりください!
ジェラートにバルサミコをかけるのはイタリアではわりとスタンダードな食べ方で、非常に人気。
程よい酸味と凝縮されたバルサミコの旨味は甘いアイスクリームと最高のコンビネーション、ぜひパッシートなどのイタリア産甘口デザートワインに合わせてお召し上がりいただきたいです、最高ですよ☆
輸入者:ジャパンソルト株式会社
東京都中央区京橋1-1-1八重洲ダイビル5F

詳しいご注文方法は【お買い物ガイド】をご覧ください。