Item
サラミ・ミラノ【100グラム単位量り売り】ミラノ風生サラミ
※イタリアで発生したアフリカ豚熱による輸入停止の影響でイタリア産は欠品。当面再入荷の予定もございません。スペイン産サラミミラノが入荷しております。
こちらのページからご注文いただいた場合もお届けはスペイン産となりますのでご注意下さい。
以下はイタリア、レヴォーニ社製サラミミラノの説明文です。
-----------------------------------------------------
サラミと言ったらミラノ風サラミ!と言われるほど、イタリアでも最もポピュラーでおいしいと人気のサラミ。二大有名サラミと言われるナポリのサラミ・ナポリと双璧を成す、北イタリアを代表する熟成生サラミです。
サラミ・ミラノの原型となるサラミは古くから職人の町と呼ばれたミラノの中にあるサン・コロンバーノ・アル・ランブロという場所で作られていました。SalameMilano(サラミミラノ)と呼ばれるようになったのは生産地域がロンバルディア州全域に広まった19世紀後半ごろで、それまでは豚の腸を意味する『クレスポ=Crespone』という名が一般的だったそうです。
サラミ・ミラノを製造する数あるメーカーから当店がチョイスしたのは、生ハムやクラテッロなども手掛ける、歴史ある食肉加工製品のリーディングカンパニーLEVONI社のミラノ風サラミ。イタリア国内のみならず、世界的にも名を馳せる専門メーカーです。ネグローニやヴィスマラ等様々なブランドの秀逸なサラミ・ミラノを試食してきましたが、このレボーニ社のミラノ風サラミが私店長個人的には最も美味しいのではないかと自信をもってご案内しております。
LEVONIのサラミミラノはイタリア国内で育った厳選された豚の肩の赤身肉と少量の脂身を細かく均等にペースト状に挽き、人工ケーシングに詰められたのち湿度や温度が徹底的に管理された空間で約三カ月の熟成を経て完成します。直径は約10㎝ほどの大判で、出来上がった一本の大きさも約4㎏、長さ約50cmと大型のサラミ。手作業で糸で縛るなどのこだわりの製法を経て完成したサラミミラノは繊細な味付けながらコクのある味わいが特徴。一見ハンガリー風サラミにもよく似ています。
サラミ・ミラノは生ハムのようなしっとりとした口当たりとソフトな食感はなめらかで強い癖もなく、フワッと鼻から抜けるような乳酸菌から来るわずかな酸味がクセになる、どなたが食べてもおいしいと言っていただけると思う私店長一押しのイタリア産本格生サラミ。
初めてイタリアの生サラミをお取り寄せされる方にぜひお試しいただきたいサラミです。きっとイタリアサルーミの奥深い世界にひきこまれますよ!
そのままアンティパスト(前菜)はもちろん、サラダのトッピングやサンドイッチの具材にもおすすめです☆贅沢にパスタの具材にしても炒めてもGOOD!
5センチほどの千切りに切りそろえたセロリやニンジンなどの野菜やチーズ等をサラミで巻いて楊枝で止め、オリーブオイルをかけるだけだけでもおしゃれで美味しいワインのおつまみになります♪
合せるワインは赤白問わず、ビールや日本酒などにもよく合いますが、癖のない味わいはお酒が飲めない方にももちろん、お子様にも召し上がっていただけるシンプルなおいしさが人気の秘密です。量り売りならではのスライスしたての本当のサラミミラノの美味しさ、ぜひ一度召し上がってみてください!
※こちらのサラミ・ミラノは最少100グラム単位の量り売りです。
100グラム購入の場合はカートに1個、200グラム購入の場合はカートに2個入れてください。
※ご注文後ブロックから約1mmでスライスし、真空パックでお届けいたします。100gで約15枚から20枚ほどになりますが、サラミ自体の太さに個体差がございますので枚数は前後いたします。
------------------------------------------------------
原材料:豚肉、食塩、ワイン、香辛料、ブドウ糖、砂糖、胡椒、酸化防止剤(アスコルビン酸Na、亜硫酸塩)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)
水分活性:0.95未満
原産国名:イタリア
こちらのページからご注文いただいた場合もお届けはスペイン産となりますのでご注意下さい。
以下はイタリア、レヴォーニ社製サラミミラノの説明文です。
-----------------------------------------------------
サラミと言ったらミラノ風サラミ!と言われるほど、イタリアでも最もポピュラーでおいしいと人気のサラミ。二大有名サラミと言われるナポリのサラミ・ナポリと双璧を成す、北イタリアを代表する熟成生サラミです。
サラミ・ミラノの原型となるサラミは古くから職人の町と呼ばれたミラノの中にあるサン・コロンバーノ・アル・ランブロという場所で作られていました。SalameMilano(サラミミラノ)と呼ばれるようになったのは生産地域がロンバルディア州全域に広まった19世紀後半ごろで、それまでは豚の腸を意味する『クレスポ=Crespone』という名が一般的だったそうです。
サラミ・ミラノを製造する数あるメーカーから当店がチョイスしたのは、生ハムやクラテッロなども手掛ける、歴史ある食肉加工製品のリーディングカンパニーLEVONI社のミラノ風サラミ。イタリア国内のみならず、世界的にも名を馳せる専門メーカーです。ネグローニやヴィスマラ等様々なブランドの秀逸なサラミ・ミラノを試食してきましたが、このレボーニ社のミラノ風サラミが私店長個人的には最も美味しいのではないかと自信をもってご案内しております。
LEVONIのサラミミラノはイタリア国内で育った厳選された豚の肩の赤身肉と少量の脂身を細かく均等にペースト状に挽き、人工ケーシングに詰められたのち湿度や温度が徹底的に管理された空間で約三カ月の熟成を経て完成します。直径は約10㎝ほどの大判で、出来上がった一本の大きさも約4㎏、長さ約50cmと大型のサラミ。手作業で糸で縛るなどのこだわりの製法を経て完成したサラミミラノは繊細な味付けながらコクのある味わいが特徴。一見ハンガリー風サラミにもよく似ています。
サラミ・ミラノは生ハムのようなしっとりとした口当たりとソフトな食感はなめらかで強い癖もなく、フワッと鼻から抜けるような乳酸菌から来るわずかな酸味がクセになる、どなたが食べてもおいしいと言っていただけると思う私店長一押しのイタリア産本格生サラミ。
初めてイタリアの生サラミをお取り寄せされる方にぜひお試しいただきたいサラミです。きっとイタリアサルーミの奥深い世界にひきこまれますよ!
そのままアンティパスト(前菜)はもちろん、サラダのトッピングやサンドイッチの具材にもおすすめです☆贅沢にパスタの具材にしても炒めてもGOOD!
5センチほどの千切りに切りそろえたセロリやニンジンなどの野菜やチーズ等をサラミで巻いて楊枝で止め、オリーブオイルをかけるだけだけでもおしゃれで美味しいワインのおつまみになります♪
合せるワインは赤白問わず、ビールや日本酒などにもよく合いますが、癖のない味わいはお酒が飲めない方にももちろん、お子様にも召し上がっていただけるシンプルなおいしさが人気の秘密です。量り売りならではのスライスしたての本当のサラミミラノの美味しさ、ぜひ一度召し上がってみてください!
※こちらのサラミ・ミラノは最少100グラム単位の量り売りです。
100グラム購入の場合はカートに1個、200グラム購入の場合はカートに2個入れてください。
※ご注文後ブロックから約1mmでスライスし、真空パックでお届けいたします。100gで約15枚から20枚ほどになりますが、サラミ自体の太さに個体差がございますので枚数は前後いたします。
------------------------------------------------------
原材料:豚肉、食塩、ワイン、香辛料、ブドウ糖、砂糖、胡椒、酸化防止剤(アスコルビン酸Na、亜硫酸塩)、発色剤(硝酸K、亜硝酸Na)
水分活性:0.95未満
原産国名:イタリア

合わせて【お買い物に際しての注意事項】もご確認ください。